石窯パン工房 モワソン

収穫の恵みで、
笑顔あふれるひとときを。

Moisson(モワソン)とは、フランス語で「収穫」という意味です。
農家の方々が愛情込めて育て、収穫した小麦。
その小麦を使い、こだわりぬいたレシピのパンをスペイン製石窯で焼き上げました。

私たちが望むこと。
それはお客様がおいしいパンを食べ、心からの満足を収穫していただくこと。
そしてそのお客様の満たされた笑顔により私たちも喜びと感謝の気持ちを収穫すること。

その3つの収穫を共に分かち合いたいという思いを込めて。
それが私たち、Moisson(モワソン)です。

モワソンの「こだわり」

石窯から生まれる、
こだわりの焼きたてパン

スペイン製のこだわりの石窯で、毎日焼きたてのパンをご提供しています。
素材選びから製造まで丁寧にこだわり、お客様に「本当においしいパン」を楽しんでいただけるよう心を込めて作っています。

モワソンのパンの特徴

スペイン式の石窯でパンを焼いている様子

スペイン式の石窯を使用

スペイン式石窯は、保温効果が高く、焼成中に温度がほとんど変化しないため、焼き上がりが均一でおいしいパンを焼き上げることができます。
また、石窯の遠赤外線効果によりパンの乾燥を防ぎ、風味が長持ちします。

石窯パンの特徴

Point.1
小麦本来の美味しさが楽しめる

高温で焼くことで、小麦の甘みがしっかりと引き立ちます。

Point.2
外はカリッと、中はしっとり

石窯特有の熱伝導で、外はカリカリ、中は水分を保ったしっとり食感に仕上がります。

Point.3
いつまでも続く風味と美味しさ

遠赤外線効果で焼き上げたパンは、冷めても風味が豊かで、美味しさが持続します。

フィリングの様子

こだわりの自家製フィリング

カスタード・あんこ・カレーなどのフィリングは、より美味しさにこだわって自家製のものをご提供しています。

焼きたてのパン

いつでも焼きたての美味しさ

パンを一気に作るのではなく、こまめに焼き上げることで、常に焼きたての美味しいパンをご提供しています。
焼きたてならではの香りや食感を楽しんでいただけるよう、手間を惜しまずに焼き上げています。

美味しいパンをお楽しみいただくための取り組み

コーヒー

サービスコーヒー

パンをご購入いただいたお客様に、おひとりにつき1杯コーヒーをご提供しています。
ゆったりとした時間をお過ごしください。

キッズスペース

キッズスペース

お子様連れのお客様にもゆっくりパンを選んでいただけるキッズスペースがあります。

テラス席

テラス席

心地よい風を感じながら焼きたてのパンやコーヒーをお楽しみいただけます。

パン専用カート

パン専用カート

快適にお買い物を楽しめるよう、パン専用のカートをご用意しています。

セルフレジ

セルフレジ

スタッフが現金に直接に触れることなくお会計ができるレジを導入しています。トレイを置くだけで商品を自動で読み取るため、衛生面でも安心してお買い物をお楽しみいただけます。

店舗情報

石窯パン工房 モワソン県立大学前店の店舗外観

県立大学前店

住所 〒862-0920
熊本県熊本市東区月出2丁目6−11
電話番号 096-387-8233
営業時間 ~
定休日 月曜日
駐車場 店舗前12台
第2駐車場5台
お支払い方法 現金のみ

モワソン県立大学前店第2駐車場

こちらの看板が目印です

石窯パン工房 モワソン平成店の店舗外観

平成店

住所 〒862-0968
熊本県熊本市南区馬渡2丁目6−12
電話番号 096-285-4808
営業時間 ~
定休日 月曜日
駐車場 店舗前27台
お支払い方法 現金のみ

インスタグラム Instagramにて、営業時間や新商品情報などを更新しています!

インスタグラム 石窯パン工房モワソン